動物園大集合 みんなで動物園に行こう!

全国の動物園情報を紹介。人気の旭山動物園・上野動物園から地元の動物園まで全て紹介

全国の動物園情報

日本全国の動物園情報サイト
オススメの動物園、老舗の動物園
変わった動物園を紹介しています。

狭山市立智光山公園こども動物園

 



狭山市立智光山公園こども動物園

狭山市立智光山公園こども動物園
住所 〒350-1335 埼玉県狭山市柏原864-1
電話番号 TEL 04-2953-9779
飼育種 117種 799点
特徴・News

狭山市立智光山(ちこうざん)公園こども動物園は、狭山市の北西部に位置し、雑木林の中の小川や池などの自然を生かした都市公園「智光山公園(総面積53ha)」のほぼ中央部にあり、こども達がいつでも自然や動物に親しみ、「ふれあう」ことのできる場として、1986年(昭和61年)に一部開園、1989年(平成元年)に全面開園(3.3ha)しました。

園内では、こども達が楽しめる動物を中心に展示しています。また、開園当初より小動物とのふれあいを毎日午前と午後に時間を決めて実施し、教育普及活動にも積極的に取り組んでいます。

公式サイト 狭山市立智光山公園こども動物園




このページの一番上へ

「動物園大集合 みんなで動物園に行こう」のトップページへ







動物園大好き管理人の一言

小さい頃、動物園に連れて行ってもらったのは今でも覚えていますね。
フラミンゴはどうしてあんな不思議な色をしているのか?
キリンの舌はどうしてあんな不思議な色をしているのか?
ライオンにえさをあげる時、飼育係の人は大丈夫なのか?
カバは大きいなー
ゴリラのおりの前はどうしてあんなに臭いのか。。 

懐かしいですね。
動物園にはたいてい、おいしいアイスクリームが売っていて、 私は特にメロン型の緑の容器に入ったメロンシャーベットがお気に入りでした。今でもあるんでしょうか?

まだまだ、たくさんの隠された動物園があると思います。少しずつそれらの動物園を訪れることができたら良いと思っています。

真夏の動物園に行ってみよう!!
冬の動物園もいいもんだよ




最終更新日: 2015年04月13日
   
| リンクについて | 役立ちサイト案内 | メール |